忍者ブログ
社会人2年目に突入。岐阜、石川と過ごしてきて今は千葉で社会人。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、クラビットを粉砕する機会があったのでちょっぴり舐めてみました。

苦いです。
気持ち悪くなりました。

粉砕したはいいけどのめる気がしません。



研究室にいたときにクロロキンを舐めたとき以来の苦味を味わいました。

けど、薬の味を知ることはいいことです。
これからもベロベロ舐めていきます(笑)
PR
昨日、今日と久々の土日連休でした。

個人的には土日はどこも人が多くていやです。
平日休みの方がありがたいぐらいです。



特にネタがあるわけではないので最近買ったものをつらつらと書いてみます。

ウイスキー
山崎10年
山崎12年
白州10年

調味料等
辛そうで辛くない少し辛いラー油
ベジフルーツオイル
オリーブオイル


沈まぬ太陽1~5巻
「戦う自分」をつくる13の成功戦略
激安なのに丸儲けできる価格のカラクリ

CD
いとしのレイラ/デレク・アンド・ドミノス

といった具合でいろいろ買っています。
今後欲しいと思っているものは

ルクエ スチームケース
革靴
ギターアンプ
ってところですかね。

ただし、レーシックを受けるのと年末の飲み会という出費を考えると
そうなんでもかんでも買っていられないんですけどね。




今日は有楽町にある品川近視クリニックというところに検査に行って来ました。

これまたきれいなビルの15階で受付をすませ
前回と似たような検査を受けました。

前回の神奈川クリニックとの違いは、
検査担当者がコロコロとかわること。
レーシックについての説明がDVDではなく口頭による説明。
それぞれの担当者が名前を名乗らない。
医師による診察時、詳しい検査結果を教えてもらえない。
手術予約をする際、専用のブースがない。
手術の予約をしていないのにとりあえず抗菌薬入りの目薬(ベガモックス)をもらえた。
などです。

全体的な印象として、前回検査を受けた神奈川クリニックのほうが
感じがよかったです。(神奈川クリニックの方が空いていたからかもしれませんが)

というわけで、神奈川クリニックでレーシックを受けてみることにしました。

次回は、術前の緊張をお伝えできたらと思っています。
最近、メインで使っているメガネの老朽化が著しいこともあり
レーシックに興味津々です。

ネットでいろいろ調べてみるといくつかのクリニックに行き比較して
自分に合ったところで手術するといいらしいです。

というわけで、とりあえず検査だけでも受けてみるかと思い
選んだクリニックは、
神奈川クリニック眼科
です。

前日にネット予約して約2~3時間ぐらいかかるといわれる検査に挑みます。

受付で簡単な問診表を記入しました。
内容はコンタクトレンズやメガネの私用経験。
最近服用した薬。
既往歴などなどです。



次はいろんな検査を受けます。
角膜の様子や黒目の大きさ、
視力、眼圧、角膜の厚さなんかを調べてました。
検査の最後は目のピント調整機能を抑えた状態でなんか検査してました。

この状態になると一時的に老眼状態になって
近くのものがまったく見えません。

遠くは見えるので帰り道に支障はありませんが
ちょっと変な感じなので注意が必要です。



そのあとは医師による診察です。
眼底検査とあとなんか調べてました。

医師によると平均よりちょっと角膜が薄いけど
手術が出来ないほどではないということでした。



最後は自動的に手術の説明、予約に進みます。

いきなり、手術いつがいいですか?
みたいな感じでせめてきます。

術後の検診の都合上、休みの調整が必要だったことと
もう一個別のクリニックで検査を受ける予定だったので
手術日程は未定のまま神奈川クリニックを後にしました。



今度は10日に別の病院へ検査を受けに行くのですが
正直、検査は結構めんどくさいですが
自分の目のことなんで手術をするかどこでするか
じっくり考えてみます。
昨日犬吠埼でこけた時、
カメラをかばい全く受身がとれず
おもいっきり右肩から着地したため
今日の昼ぐらいから異常に肩が痛いです。

とりあえず今は仕事中に買った
ボルタレンテープを貼ってます。

もうなんだかいやになったので
今日は酒を買ってきました。

山崎10年(お金の無い僕はもちろん10年)
PB043015.jpgストレートで飲んでいますが
甘い香りが強く鼻からすっと抜けます。

ただ、僕はこれだけ強い酒を
つまみなしで飲み続けられないので
何もつまむものを買ってこなかったのが
悔やまれます。


このお酒に合うつまみでいいものがあったら誰か教えてください。
明日ジャスコはワクワクデーなのでジャスコで買ってきます。

山崎公式サイト↓
http://www.theyamazaki.jp/index.html

<< 前のページ   |  HOME  |   次のページ >>
twitter
プロフィール
HN:
ムラセヨシノリ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/20
職業:
販売
趣味:
音楽、読書、映画、さんぽ
自己紹介:
岐阜で18年間育ち、その後金沢で6年、今は千葉で薬剤師として細々と働いています。イチ薬剤師で終わるのではなく社会にインパクトを与えられる人間になるため日々鍛錬しています。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/05 GTO]
[01/04 げい]
[12/24 doctor]
[12/08 小松英星]
[12/01 NONAME]
バーコード
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]