社会人2年目に突入。岐阜、石川と過ごしてきて今は千葉で社会人。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は寒いながらも爽やかな秋晴れだったので
思いつきで銚子へドライヴしてみました。
向かった先はなんとなく聞いたことのある場所、
「犬吠埼」
灯台と水族館があると調べたのでそれを見るのが目的です。
まずは、水族館。
謎の生物が出迎えてくれます。
中にはピラニアだったりなんだったりといろんな魚類、
爬虫類、両生類、甲殻類がいます。
屋上にはまた謎の生物が見守ってくれています。
屋上から見た景色です。
これは南西を見ているはずです。
次は灯台。
祝日だったからか結構人がいました。
灯台の敷地内に入るのに200円払い
99段の階段を経て灯台の上へ行きました。
灯台の上からの景色。
東を見てるはずです。
なんとなく日本地図がイメージできる気がします。
灯台のてっぺん。
結構高いところで上を向いて撮影するのは
怖かったです。
このあと、近くに遊歩道があったので軽く散歩してみました。

遊歩道から見た灯台の方。
遊歩道には波が打ち寄せています。
この波が道を濡らしているわけなんですが
見事にここでスリップしてしまい
一気にやる気をなくした僕はさっさと帰りました。
片道1時間半、滞在時間1時間のプチ旅行でしたが
来年オープン予定のイオン銚子店建設地も見れたことだし
プチ満足の行く旅でした。
思いつきで銚子へドライヴしてみました。
向かった先はなんとなく聞いたことのある場所、
「犬吠埼」
灯台と水族館があると調べたのでそれを見るのが目的です。
まずは、水族館。
中にはピラニアだったりなんだったりといろんな魚類、
爬虫類、両生類、甲殻類がいます。
これは南西を見ているはずです。
次は灯台。
灯台の敷地内に入るのに200円払い
99段の階段を経て灯台の上へ行きました。
東を見てるはずです。
なんとなく日本地図がイメージできる気がします。
結構高いところで上を向いて撮影するのは
怖かったです。
このあと、近くに遊歩道があったので軽く散歩してみました。
遊歩道から見た灯台の方。
この波が道を濡らしているわけなんですが
見事にここでスリップしてしまい
一気にやる気をなくした僕はさっさと帰りました。
片道1時間半、滞在時間1時間のプチ旅行でしたが
来年オープン予定のイオン銚子店建設地も見れたことだし
プチ満足の行く旅でした。
PR
法の網目をくぐりぬけたような商売です。
http://www.yakuji.co.jp/entry17022.html
この商売は、第1類、第2類医薬品を個人輸入という形で販売するものです。
要は個人輸入代行業者を立ち上げたわけですね。
個人輸入という形ならどんな医薬品を入手しても法的に問題ないんですが
これをゆるしたら薬事法改正の意味はないでしょう。
処方せん薬の個人輸入の問題といい
今回の話といい医薬品の個人輸入には
問題が山積みですね。
個人輸入代行業者というものが有名になったせいで
悪徳の代行業者にだまされる人が増えないことを祈ります。
個人輸入で何か問題があっても
救済制度が使えないので医薬品を買うなら薬局、ドラッグストアに行きましょう。
http://www.yakuji.co.jp/entry17022.html
この商売は、第1類、第2類医薬品を個人輸入という形で販売するものです。
要は個人輸入代行業者を立ち上げたわけですね。
個人輸入という形ならどんな医薬品を入手しても法的に問題ないんですが
これをゆるしたら薬事法改正の意味はないでしょう。
処方せん薬の個人輸入の問題といい
今回の話といい医薬品の個人輸入には
問題が山積みですね。
個人輸入代行業者というものが有名になったせいで
悪徳の代行業者にだまされる人が増えないことを祈ります。
個人輸入で何か問題があっても
救済制度が使えないので医薬品を買うなら薬局、ドラッグストアに行きましょう。
金沢無茶日程ツアー後体力が戻ってこない僕です。
僕は軟式庭球部に所属していたのでそのOB会が来月にあり
その出欠の返事をくれというような往復はがきが送られてきています。
このはがき、返信用はがきが白紙なんで
自分で出席なり、欠席の返事をそれなりの文章で書かなくてはいけないという
非常にめんどくさい代物となっております。
結婚式の招待状みたいに丸つけるだけのものにしてほしかったです。
というわけでまだ返事をしていないのですが
その日はうちの社員ほとんどが休みを希望したため
OB会には参加できないってことをこのブログを見た後輩は幹事の方に伝えてください。
ちなみにブログタイトルは今日うちの店で売っていた花の名前でした。
僕は軟式庭球部に所属していたのでそのOB会が来月にあり
その出欠の返事をくれというような往復はがきが送られてきています。
このはがき、返信用はがきが白紙なんで
自分で出席なり、欠席の返事をそれなりの文章で書かなくてはいけないという
非常にめんどくさい代物となっております。
結婚式の招待状みたいに丸つけるだけのものにしてほしかったです。
というわけでまだ返事をしていないのですが
その日はうちの社員ほとんどが休みを希望したため
OB会には参加できないってことをこのブログを見た後輩は幹事の方に伝えてください。
ちなみにブログタイトルは今日うちの店で売っていた花の名前でした。
軽音祭に出るために金沢に行って来ました。
もう2度と車では行かないと心に誓う旅となりましたが、
非常に楽しい時間を過ごせました。
今までより縦割りで組んでいるバンドが増えてきて
1年生も練習頑張っている感が伝わってくるライヴをしていました。
やっぱり長くやっているバンドは安定感がありましたね。
組んで間もないバンドが多かったかもしれませんが
1年、2年とやっていって、ライヴも数多くこなせば
ちゃんとライヴ慣れするんでどんどんライヴしていってください。
なんとなく記憶に残っているバンドについてちょっとずつ感想を、
3年7組:1年経ったんでしたっけ?やっぱりまとまりが出てきてますね。
MCに小芝居を仕込んでくるあたりも自分たちのライヴを作り上げてます。
いきものクリニック:梅田に注目してしまいました。全体的にいい音でライヴしてます。
ギターの子がもっと目立たなくなればヴォーカルがひきたつバンドになるんじゃないですかね(笑)
レッチリのバンド:ノリを出すのが難しい曲達によく挑みましたね。途中アクシデントは残念でしたがテクニシャン部門No1でしょう。
しゅうのバンド:最高です。心燃えるライヴでした。これからも続けてください。
ディストーション:あの鉄板ネタが出なかったのが残念です。
結果的に後藤の声がエフェクトオンになってしまいましたね。
兄:あのアンプいい音しますね。ライヴ後の国保会ではじめてかっこいいという感想をいただきました。
意外と覚えているもんでした。次は新曲披露でもやってやりましょうか。
最後のバンド:劇が最高でした。劇に注目がいきすぎてますが、実は演奏も仕上げてきてます。
さすが高学年中心バンド。
来週の軽音祭には行けませんが、きっとすごい盛り上がりのイベントになるんでしょうね。
行けなくて残念です。
今回は打ち上げでみんなと話せなかったので今度ちゃんとみんなと打ちあがるか、
打ちあがらなくてもいいので飲み会をしたいですね。
もしくは、僕に会いに千葉に来てくれてもいいですよ。
遊びに来てくれた方にはちゃんとごちそうしますよ☆
もう2度と車では行かないと心に誓う旅となりましたが、
非常に楽しい時間を過ごせました。
今までより縦割りで組んでいるバンドが増えてきて
1年生も練習頑張っている感が伝わってくるライヴをしていました。
やっぱり長くやっているバンドは安定感がありましたね。
組んで間もないバンドが多かったかもしれませんが
1年、2年とやっていって、ライヴも数多くこなせば
ちゃんとライヴ慣れするんでどんどんライヴしていってください。
なんとなく記憶に残っているバンドについてちょっとずつ感想を、
3年7組:1年経ったんでしたっけ?やっぱりまとまりが出てきてますね。
MCに小芝居を仕込んでくるあたりも自分たちのライヴを作り上げてます。
いきものクリニック:梅田に注目してしまいました。全体的にいい音でライヴしてます。
ギターの子がもっと目立たなくなればヴォーカルがひきたつバンドになるんじゃないですかね(笑)
レッチリのバンド:ノリを出すのが難しい曲達によく挑みましたね。途中アクシデントは残念でしたがテクニシャン部門No1でしょう。
しゅうのバンド:最高です。心燃えるライヴでした。これからも続けてください。
ディストーション:あの鉄板ネタが出なかったのが残念です。
結果的に後藤の声がエフェクトオンになってしまいましたね。
兄:あのアンプいい音しますね。ライヴ後の国保会ではじめてかっこいいという感想をいただきました。
意外と覚えているもんでした。次は新曲披露でもやってやりましょうか。
最後のバンド:劇が最高でした。劇に注目がいきすぎてますが、実は演奏も仕上げてきてます。
さすが高学年中心バンド。
来週の軽音祭には行けませんが、きっとすごい盛り上がりのイベントになるんでしょうね。
行けなくて残念です。
今回は打ち上げでみんなと話せなかったので今度ちゃんとみんなと打ちあがるか、
打ちあがらなくてもいいので飲み会をしたいですね。
もしくは、僕に会いに千葉に来てくれてもいいですよ。
遊びに来てくれた方にはちゃんとごちそうしますよ☆
千葉に帰ってきました。
朝、11時に高速乗って
家に着いたのは22時過ぎ。
金沢でのことなど詳細は後日書きます。
とりあえず、今日はもう寝ます。
朝、11時に高速乗って
家に着いたのは22時過ぎ。
金沢でのことなど詳細は後日書きます。
とりあえず、今日はもう寝ます。
twitter
プロフィール
HN:
ムラセヨシノリ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/20
職業:
販売
趣味:
音楽、読書、映画、さんぽ
自己紹介:
岐阜で18年間育ち、その後金沢で6年、今は千葉で薬剤師として細々と働いています。イチ薬剤師で終わるのではなく社会にインパクトを与えられる人間になるため日々鍛錬しています。
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[01/05 GTO]
[01/04 げい]
[12/24 doctor]
[12/08 小松英星]
[12/01 NONAME]
最新記事
(05/17)
(05/07)
(05/04)
(04/29)
(04/26)
カウンター
アクセス解析