社会人2年目に突入。岐阜、石川と過ごしてきて今は千葉で社会人。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日でドラム録音全て終了しました!!
かめちゃんお疲れ様です。
今日はその録音風景の写真をupしたいと思います。
まず1枚目はドラムとマイクたち
そして左下に写っているのがしゅうくんに借りたMTRです。
(ちなみにマイクもほとんどしゅうくんのです。)
ドラムには計8本のマイクを立てました。
2枚目はドラムをたたくかめちゃんです。
クリックを聞きながら叩くのに四苦八苦していました。
つづいて3枚目。
ちょっとかめちゃんによってみました。
連打に何回も挑戦してへとへとでしたね。
最後はMTR。
たくさんケーブルが出ていてなんだかすごそうですね。
とりあえず次の段階に進めそうなんで軽音祭までにCD完成という目標に一歩近づきました。
まだまだ先は長いですががんばっていきたいです。
最後になりましたがしゅうくんMTRとマイク貸してくれてありがとう!!!
かめちゃんお疲れ様です。
今日はその録音風景の写真をupしたいと思います。
そして左下に写っているのがしゅうくんに借りたMTRです。
(ちなみにマイクもほとんどしゅうくんのです。)
ドラムには計8本のマイクを立てました。
クリックを聞きながら叩くのに四苦八苦していました。
ちょっとかめちゃんによってみました。
連打に何回も挑戦してへとへとでしたね。
たくさんケーブルが出ていてなんだかすごそうですね。
とりあえず次の段階に進めそうなんで軽音祭までにCD完成という目標に一歩近づきました。
まだまだ先は長いですががんばっていきたいです。
最後になりましたがしゅうくんMTRとマイク貸してくれてありがとう!!!
PR
ここ最近は芸術村でうたのお兄さんズの曲をレコーディングしています。
深夜1時から4時といったハードなスケジュールでやっているとどうしても疲れてきます。
なので何回か休憩タイムをとるのですがその休憩中にこのすっぱいドリンクと出会いました。
レモンズレモン
大塚ベバレジから発売されているこのドリンクには
レモン50個分のビタミンC(1000mg)、
天然クエン酸2200mg、
さらにシチリア産レモンだけを使ったレモン酢が入っています。
もっと詳しく知りたい方はココをクリック(大塚のページに飛びます)
疲れているときに飲むと激しくすっぱいですが、なんとなく疲れが和らぐ気がします。
最近芸術村に行ったら毎回飲んでいます。
これを機にいろいろとレモンドリンクを飲んでいますが
レモンズレモンを超えるすっぱさのものには出会っていません。
もし、これのほうがレモン感強烈だぜ、すっぱさ最強はこいつっしょ
っていうようなドリンクがあったら僕に教えてください。
果敢に挑戦したいと思います。
深夜1時から4時といったハードなスケジュールでやっているとどうしても疲れてきます。
なので何回か休憩タイムをとるのですがその休憩中にこのすっぱいドリンクと出会いました。
大塚ベバレジから発売されているこのドリンクには
レモン50個分のビタミンC(1000mg)、
天然クエン酸2200mg、
さらにシチリア産レモンだけを使ったレモン酢が入っています。
もっと詳しく知りたい方はココをクリック(大塚のページに飛びます)
疲れているときに飲むと激しくすっぱいですが、なんとなく疲れが和らぐ気がします。
最近芸術村に行ったら毎回飲んでいます。
これを機にいろいろとレモンドリンクを飲んでいますが
レモンズレモンを超えるすっぱさのものには出会っていません。
もし、これのほうがレモン感強烈だぜ、すっぱさ最強はこいつっしょ
っていうようなドリンクがあったら僕に教えてください。
果敢に挑戦したいと思います。
先週は夏休みと言うことで管理人日記も更新していませんでしたが、
もう夏休みは終わったので日記を書こうと思います。
基本的に夏休みはバイトとレコーディングと酒を呑むことしかしていません。
あえて加えるならば、甲子園とオリンピックを見ていた気もします。
特に酒は暇だからという理由で飲み過ぎました。
そのせいか、夏休み後半はなんとなく体調がよくなかったです。
比較的インドアな過ごし方をしていましたが
昨日は芸術村でミュージックレボリューション決勝を見てきました。
3年生のうのきくんが所属するバンドが出るということだったので
スタジオ代金を払いがてら行ってきました。
イベントは結構金のかかっている感じでしっかりとしたシステムを組んであるなといった印象です。
また、若い子が多くおじさんである僕は後ろのほうでこっそり座って見ていました。
小学生、中学生、高校生からうのきまでと幅広い年齢層、
幅広いジャンルを演奏したイベントで一人でしたがなかなか楽しめました。
結局最後まで見ずに、深夜のレコーディングにむけてお昼寝をしたんですけど
少しでも日光を浴びれてよかったです。
これが昨日の金沢の空です。
いい天気でしたね。
もう夏休みは終わったので日記を書こうと思います。
基本的に夏休みはバイトとレコーディングと酒を呑むことしかしていません。
あえて加えるならば、甲子園とオリンピックを見ていた気もします。
特に酒は暇だからという理由で飲み過ぎました。
そのせいか、夏休み後半はなんとなく体調がよくなかったです。
比較的インドアな過ごし方をしていましたが
昨日は芸術村でミュージックレボリューション決勝を見てきました。
3年生のうのきくんが所属するバンドが出るということだったので
スタジオ代金を払いがてら行ってきました。
イベントは結構金のかかっている感じでしっかりとしたシステムを組んであるなといった印象です。
また、若い子が多くおじさんである僕は後ろのほうでこっそり座って見ていました。
小学生、中学生、高校生からうのきまでと幅広い年齢層、
幅広いジャンルを演奏したイベントで一人でしたがなかなか楽しめました。
結局最後まで見ずに、深夜のレコーディングにむけてお昼寝をしたんですけど
少しでも日光を浴びれてよかったです。
いい天気でしたね。
今日は最近欲しいものについて買おうか買うまいか悩んでいる様子を記したいと思います。
その欲しいものとはタイトルどおりアナログディレイです。
実はデジタルとアナログで聞き比べたことがないのですがなんとなくアナログディレイのほうが
自分のやる音楽にあっているかなと思ってアナログディレイしか考えていません。
先日行きつけのS楽器店でmaxonのAD999とMXRのcarbon copyというやつを試してきました。
せっかくだからと使用したギターはgibson ES-335です。アンプはMarshallでした。
余談ですが、このギターかなりいい音します。
金に余裕があったら買ってしまいそうでした。(もちろん30万円なんて払えるわけがないが)
最初に試したのはmaxon。
多くの人が使っているのを見たことがあるだけにやっぱりいい音ですね。
エフェクトオン時に音量が上がったように感じたのは少しコンプがかかったような音になったからでしょう。
335、Marshallの組み合わせにはよくあっている気がしました。
次に試したのはMXR。
外見からはメタルを感じさせ、アナログディレイなんて言葉は似合わなさそうです。
弾いた感じも見た目と違いナチュラルな音を出してくれます。
音量変化、音質変化共に僕の耳では感じませんでした。
このエフェクターはMODボタンというのがついていて
これを押すとディレイ音のピッチがずれるらしいです。
ずれの速さと深さはまた別のところで調整できるのでコーラスっぽくも使えるらしいです。
お互い少しキャラが違うディレイなのでどっちを買うか結構悩んでいるのですが
なかなか答えが出せません。
こうなってくると買わないという結果にたどり着きそうですが
それではなんか寒い結果になるので買ってやろうと思います。
その欲しいものとはタイトルどおりアナログディレイです。
実はデジタルとアナログで聞き比べたことがないのですがなんとなくアナログディレイのほうが
自分のやる音楽にあっているかなと思ってアナログディレイしか考えていません。
先日行きつけのS楽器店でmaxonのAD999とMXRのcarbon copyというやつを試してきました。
せっかくだからと使用したギターはgibson ES-335です。アンプはMarshallでした。
余談ですが、このギターかなりいい音します。
金に余裕があったら買ってしまいそうでした。(もちろん30万円なんて払えるわけがないが)
最初に試したのはmaxon。
多くの人が使っているのを見たことがあるだけにやっぱりいい音ですね。
エフェクトオン時に音量が上がったように感じたのは少しコンプがかかったような音になったからでしょう。
335、Marshallの組み合わせにはよくあっている気がしました。
次に試したのはMXR。
外見からはメタルを感じさせ、アナログディレイなんて言葉は似合わなさそうです。
弾いた感じも見た目と違いナチュラルな音を出してくれます。
音量変化、音質変化共に僕の耳では感じませんでした。
このエフェクターはMODボタンというのがついていて
これを押すとディレイ音のピッチがずれるらしいです。
ずれの速さと深さはまた別のところで調整できるのでコーラスっぽくも使えるらしいです。
お互い少しキャラが違うディレイなのでどっちを買うか結構悩んでいるのですが
なかなか答えが出せません。
こうなってくると買わないという結果にたどり着きそうですが
それではなんか寒い結果になるので買ってやろうと思います。
twitter
プロフィール
HN:
ムラセヨシノリ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/20
職業:
販売
趣味:
音楽、読書、映画、さんぽ
自己紹介:
岐阜で18年間育ち、その後金沢で6年、今は千葉で薬剤師として細々と働いています。イチ薬剤師で終わるのではなく社会にインパクトを与えられる人間になるため日々鍛錬しています。
ブログ内検索
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新コメント
[01/05 GTO]
[01/04 げい]
[12/24 doctor]
[12/08 小松英星]
[12/01 NONAME]
最新記事
(05/17)
(05/07)
(05/04)
(04/29)
(04/26)
カウンター
アクセス解析