忍者ブログ
社会人2年目に突入。岐阜、石川と過ごしてきて今は千葉で社会人。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪が降る夜をみなさんいかがお過ごしですか?
僕はもちろん飲んでます。

とりあえずテレビをつけてますが面白い番組がやってないのでブログを書いてみます。

今日は僕の使っている機材シリーズ ~シールド編~です。

初めて買ったちゃんとしたシールドはモンスターケーブルでした。
パンクロックをやる人間としてとにかくパワーを求めた結果です。
なんかうそ臭いぐらい音が変わる印象です。

しばらくして今使ってるギターを買ってからは
そこまでパワーを求めなくなったので他のシールドを探し始めました。

モンスターだとギターからの音を加工していい音を出してるイメージでしたが、
今度はギターのいい音をナチュラルに伝えていい音を出すシールドを探しすことにしました。

で、たどりついたのが写真のやつです。
Live Lineのいいやつです。
モンスターに比べてパワーは落ちましたが、
音が早く、非常に素直な出音です。
ちなみにこのシールドを使うようになってからアンプのEQはほぼフラットです。
色も深緑でちょっとおしゃれだし相当気に入ってる一品です。



PR
お昼ご飯のとき近くの席に1年生か2年生ぐらいの
若い女性5人グループがいました。

若い女性が5人もそろうとなかなかにぎやかに会話していました。

否応なしに聞こえてくるその会話から得た情報は

5人のうち2人は彼氏がいない
けど、そのうち1人は狙っている男がいる
狙っている男は本を読むのが好きだから知的
狙っている男は大分出身で九州男児だからいい
狙う男がいない方の女は1人だけ彼氏がいない状況になることを危惧している

まとめるとこんな感じです。

狙う男がいる子はきっと上手い具合に彼氏ができて
残りの子がひとりぼっちになるんだろと思いながら聞いてました。

そうすると5人のグループは2:2:1の小隊に別れ1人ぼっちの子は
バイトに明け暮れるんだろうとか勝手に想像してしまいました。



まぁ、どうでもいい話ですが
学食ってのはなにかとおもしろいことが起こる場所ですね。

前から欲しいと思っていたけど
なかなか買うことのなかった
エコバッグをついに買いました。

ジャスコや生協で売っているのはなんかやだったので
がんばっていい感じのを探してみました。

PC042056.jpg生地がそこそこ強くて
撥水性なので汚れにも強そうです。

買い物だけでなく
エフェクター入れて、練習行ったり
着替えいれて、温泉行ったりできそうです。



さりげなく環境に優しい男はきっとモテると信じて
これからエコライフを送っていく予定です。
PC032055.jpg今日の多賀ちゃんは文献集めです。

さぁ、論文を書くぞ!

と、言ってました。
今日のたがちゃんは電子天秤と戯れています。
PC022051.jpgなかなか安定しないようです。








PC022050.jpgこの写真の右下にある赤いアイテムで
静電気を除去しながら計測してます。
<< 前のページ   |  HOME  |   次のページ >>
twitter
プロフィール
HN:
ムラセヨシノリ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/20
職業:
販売
趣味:
音楽、読書、映画、さんぽ
自己紹介:
岐阜で18年間育ち、その後金沢で6年、今は千葉で薬剤師として細々と働いています。イチ薬剤師で終わるのではなく社会にインパクトを与えられる人間になるため日々鍛錬しています。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/05 GTO]
[01/04 げい]
[12/24 doctor]
[12/08 小松英星]
[12/01 NONAME]
バーコード
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]