忍者ブログ
社会人2年目に突入。岐阜、石川と過ごしてきて今は千葉で社会人。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木曜日も飲みに行ったのに土曜日も飲みに行って来ました。
僕はバイトがあったので2次会から参加です。

ゆうじ→鰯組→紙屋市べぇ→たこ焼場~遊楽寺
と行って来ました。

この飲み会の途中で20世紀少年の話題になり
映画を見に行きたくなったので日曜に行って来ました。

漫画読んだのがかなり昔のことなので
あぁこんなことあったなとか思いながら見ていました。

見てて思ったことは顔upのシーン多いですね。
有名どころの演技力のある役者さんがいっぱい出ているので
こんなカット割りでもいけるのでしょうか。

ケンヂがマルオの家でギター弾いていましたが
アンプでかすぎだろうってつっこみたくなりました。
原作のアンプが何かは覚えてないのですが、
家の中でデラリバサイズのチューブアンプは鳴らしちゃだめです。

役者陣、CGなど随所に金がかかっている雰囲気のするこの映画
この第1部を見ておかないと第2部以降の話題についていけないので
とりあえず見ておいてはどうですか。

PR
昨日の夜は友達に誘われ片町のほうへ飲みに行きました。
P9181856.jpgこれは店に行く前に撮った写真。








行った店は居酒屋ゆうじというお店。
魚がうまく、日本酒が進む店です。

ホットペッパーのページ
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000031132.html

食べた料理はこんな感じ。
P9181857.jpgお通し。
この店はお通しが毎回違うので
お通しだけで楽しめます。

1日に2回行った時だってお通し変わってました。




P9181858.jpgカキフライ。
最初はビールを飲んだので
こういう油っぽいものを選びました。

身がしっかりしていておいしかったです。




P9181860.jpg次はさっぱりとかつおのたたき。
このころから日本酒へと手を伸ばし始めました。

かつおは今が旬で脂がのっていて美味しいので
今のうちに食べておきましょう。




P9181861.jpg最後はさっぱりしたものがいいということで焼きナス。
たんぱく質ばかり食べていたので野菜が恋しくなりました。

ナスを焼いているところ見ましたが
かなり真っ黒こげに焼くんですね。




ビール×1、日本酒×2とこれだけ食べて二人で5200円と安く大変満足して帰ってきました。
とても美味しい料理が食べれるお店なので1回は行っておいたほうがいいところですよ!!
まずは、朝6時半ポプラに集合して釣りに出かけました。
ちなみに一人大遅刻をしたため結局7時ぐらいの出発でした。

で、釣りの写真。
P1010039.jpg鯛がいっぱい釣れました。
最初は小さい鯛ばかりでしたが
徐々に大物が釣れだして楽しかったです。
大きい鯛は刺身にして食べました。





P1010023.jpg軽音部の人は写真を使っても良いと判断して片岡さん載せます。
こういう小さい鯛はバーベキューで焼いて食べました。







P1010058.jpgとりあえず泊まるところへ持ち帰った鯛です。
この他にカワハギやアジも釣れたので刺身にして食べました。







この後は、ちょっと観光タイムです。
P9131683.jpg世界一長いベンチです。
真ん中のあたりはこんな色でしたが
はしっこはもっとさびれたカラーでした。









P9131717.jpg次は、巌門。
穴が開いてますね。
穴が。






P9131774.jpg夜はバーベキューです。
飲み会の様子は公表できるものではないので掲載しません。







翌日は能登半島めぐり。
P9141805.jpgまずは、輪島の朝市。
多賀君はこの後「高い!」と言って去っていきました。







P9141832.jpg千枚田。
今は千枚もないらしい。







P9141844.jpg見附島。
これは結構見ごたえがありました。







ざっくり振り返るとこんな感じです。
楽しい旅行になったのはいい企画を立ててくれた人と
すばらしい国保のメンバーがいたからこそです。

国保万歳!
3連休は研究室旅行に行ってきました。
中身は能登のほうへ海釣りと観光と飲み会をしに行ったという感じです。

写真をいっぱい撮ったため、まだ整理がついておらず
写真はまたおいおいのせていこうかと思います。




話は変わるんですが今僕が気になっているのは
リーマンブラザーズの経営破綻が世界経済にどんな影響をあたえるかですね。

今日の日経平均やダウがどこまで下がるか見物です。
今日は朝から首が痛い僕です。

軽音部のHPにはアクセス解析ができるものが置いてあるので
どのページが多く見られているとか、どこのページからやってきたかを見れるんですね。

他にはどんなブラウザを使って見ているかもわかります。
これをチェックしてみるとやっぱりInternet Explorer(IE)を使っている人が多いとかわかります。
さらに、IE6を使っている人がまだまだ多くてIE7を使っている人は少ないなんてこともわかります。

IE7はタブでページが開けるのでIE6より便利なんですが重いんですよね。
そこで僕が使っているのがFireFoxです。
タブページが使えるし、IEに比べて動作が軽いので重宝しています。

ただ、最近googleから発表されたgoogle chromeというブラウザがあるんですが
これがなかなか速くてこっちも結構使っています。
まだ、β版ということもあってか不具合等あってPDFのページにうまくいけなかったりしますが
とにかく速いので普通に使う分にはこいつで問題ないです。

他にはsafariとかsleipnirだとかウェブブラウザはいっぱいあるのでIEだけ使うのではなく
部員のみなさん、いろいろ試してみてはどうでしょうか?
<< 前のページ   |  HOME  |   次のページ >>
twitter
プロフィール
HN:
ムラセヨシノリ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/20
職業:
販売
趣味:
音楽、読書、映画、さんぽ
自己紹介:
岐阜で18年間育ち、その後金沢で6年、今は千葉で薬剤師として細々と働いています。イチ薬剤師で終わるのではなく社会にインパクトを与えられる人間になるため日々鍛錬しています。
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[01/05 GTO]
[01/04 げい]
[12/24 doctor]
[12/08 小松英星]
[12/01 NONAME]
バーコード
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]