忍者ブログ
社会人2年目に突入。岐阜、石川と過ごしてきて今は千葉で社会人。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は金沢に昼過ぎに着くだろう。

ブラブラと金沢をうろついてやろう。

写真もいっぱい撮ってやろう。

酒もたくさん呑んでみよう。
PR
1月に10連休があるので海外一人旅を検討中です。

候補地は
エジプト
チュニジア
モロッコ
です。

一人で海外なんて行った事がないけどはたして大丈夫なのか?
どうやって観光地を回ったらいいのか?
など、不安だらけですが今月中には行き先ぐらいは決めて
いろいろ準備したいと思っております。


9月5日、6日と金沢へ行きます。
5日の19時から用事があるのでその前ならヒマです。

せっかく金沢に行くので17時ぐらいから呑みに行こうかと考えてます。

ゆうじって17時からやっていたっけ?
今日は舞浜に行ってシルク・ドゥ・ソレイユ「ゼッド」を観てきました。

前日の夜チケットを予約して、
どこの席になるかはチケットと引き換え時の
お楽しみシステムだったので
どんな席になるかドキドキでした。

で、引き換えてみると
Iブロック10列66番
これレギュラー席の一番前で舞台の真正面というかなりいい席でした。



開演の5分か10分ぐらい前からピエロが観客席に登場して
客いじりがはじまりました。

その流れでうまいこと開演し、その後も要所でピエロがほっと一息つかせてくれます。
個人的には休憩の入り方が好きでした。

空中ブランコだったりバトンだったりいろいろすごいことが繰り広げられて
素直に感動しました。

終演後はスタンディングオベーション。
鳴り止まない拍手に終わってからも
演者さんたちが2回挨拶に出てきてくれました。



ちなみに音楽は生演奏で当然のようにいい音出してます。
ギター、ベース、ヴァイオリン、サックス、パーカッション、ドラム
ぐらいの編成でサックスの人は管楽器をいろいろ持ち替えているようでした。
ギターもエレキ、クラシック、もしかしたらギター以外の弦楽器も弾いてたかもしれません。



レギュラー席で9800円といい値段しますが
観る価値のあるものだと思うので必ず観た方がいいとおススメします!!
ディズニーランドにいくときは
シルク・ドゥ・ソレイユ「ゼッド」
もコースにいれてください☆
薬剤師に必要なスキルとはなんだろう?
最近よくこんなことを考えます。

ドラッグストアの薬剤師として働き続けても
病院や調剤薬局の薬剤師より
薬や病気についての知識が劣る気がします。

さらに、ドラッグストアで薬の知識なんかが豊富にあっても
その知識を活かして上位の職へといったルートが見当たらない。

結局出世するには売り上げをとれる商売人になる必要がありそうです。



自分としては薬剤師としてより商売人になってやる
という気持ちで入社したのですが
最近は薬剤師として自立していきたいという思いも出てきました。

患者さんに服薬指導して、
それがちゃんとしたものだった時に
患者さんからもらえるありがとうはなんとも心地がいいものです。

将来的には薬局と何かヘルシーなサービスを
一緒に提供する店を持ちたいと思っているので
まずは管理薬剤師になることを目標として
まだまだがんばっていこうと思っております。

よくわからないけど今の僕は薬剤師力が不十分でしょう。
若いうちにいっぱい勉強と苦労をして将来に備えたいと思います。



<< 前のページ   |  HOME  |   次のページ >>
twitter
プロフィール
HN:
ムラセヨシノリ
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/20
職業:
販売
趣味:
音楽、読書、映画、さんぽ
自己紹介:
岐阜で18年間育ち、その後金沢で6年、今は千葉で薬剤師として細々と働いています。イチ薬剤師で終わるのではなく社会にインパクトを与えられる人間になるため日々鍛錬しています。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/05 GTO]
[01/04 げい]
[12/24 doctor]
[12/08 小松英星]
[12/01 NONAME]
バーコード
カウンター

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]